ハチマン | 八幡山と育児、ライフスタイル、ITの情報ブログ

夏休みの自由研究 手間いらずで「それなり」に見せる2つのポイント

夏休みの自由研究 手間いらずで「それなり」に見せる2つのポイント

こんにちは!ライターのスージーです。
「自由研究は毎年何に取り組むか子どもと一緒に考えるのが楽しみです」
「子供の好奇心をはぐくませる自由研究は夏休みだけでなくすべての休みに取り入れるべきです」
という方には今回の記事は全く参考になりません!

夏休みで浮かれ気分の子供たちに、机に座って勉強させるだけでも一苦労。何をやるか考えなきゃいけない自由研究はついつい後回しになってしまって毎年苦労する。圧倒的に多いのはこちらのタイプだと思います。
時間はないけれど、あんまりしょぼいのを提出するのも残念、、そんな時に手間暇かけずにそれなりな作品を完成させるポイントは二点!

ポイント1)工作はプロの手を借りる

作って提出するだけの自由研究は、工作が得意なお子さんにぴったりです。

ただし、一から自分でやろうとするとものすごく大変!
ネットで作り方を調べて、材料を買い、危ないところはフォローし、やっと完成、という果てしない道のりが待っています。
途中で子どもが飽きてしまって最後は親が必死に作る、という何が何だかわからない結果になってしまう事も。
自信がない場合は素直にプロの手を借りましょう。

工作教室に参加

一番手間がかからず、見栄えがいいのが、工作教室のイベントやワークショップに参加させてしまう事です。
全ておまかせの分頑張った度は少ないので、選ぶときにはちょっと難しめの物を選ぶとよいでしょう。
対象年齢が実年齢よりも少し高めなくらいでちょうどいいかも。
うちの子には難しすぎるかも、と感じても大丈夫!教える方はベテランなので、それなりの作品に仕上げてくれるはずです。
また、こじんまりしたものよりもちょっと大きめの作品の方が、提出した時のインパクトも大です。

近くでの工作教室を探す以外に、旅行先で体験してしまう方法もあります。
ファミリー向けのホテルでは、頻繁に体験教室を開催しているので、そこに放り込んでしまいましょう。
旅行の日数が短い場合は少しもったいないですが、連泊する場合はぜひやってみてください。
体験の間、親もしばしのんびりした時間を過ごせるのでおすすめですよ。

工作キットを使用

工作キットはピンキリです。
あまり安いものを選んでしまってそのまま作ると、出来上がりがパッとしないものになってしまいます。
このままの提出するのも忍びない、と装飾を凝らしたり、制作過程のレポートなどを慌ててかかせることになるとかえって手間です。
はじめから、ある程度立派なキットを購入してしまった方が結果的に楽なことが多いです。

ただし、この場合はキットを一緒に作るのは親なので、あまり難しいのを選ばないように。
説明書が丁寧で、そこらへんで買える材料だけで作れないもの、そしてやはり大きめの物がおすすめです。
遊べるもの、動くもの、変化するものは、新学期に展示した時にともだちの食いつきがいいので、作った本人も満足できます。

レモン電池実験セット
レモン電池実験セット

posted with amazlet at 15.07.31
富士コスモサイエンス
売り上げランキング: 803
シヤチハタ コロピカどろだんご制作キット  TMN-SHHD1

シヤチハタ コロピカどろだんご制作キット TMN-SHHD1

posted with amazlet at 15.07.29
シャチハタ
売り上げランキング: 65
紙すきセット(ハガキサイズ)
エコール教材
売り上げランキング: 304
タカギ(takagi) ペットボトルロケット製作キット2 A400
タカギ(Takagi)
売り上げランキング: 1,553
まとめ10分レポートつき 自由研究 小学生
学研教育出版
売り上げランキング: 25,951

ポイント2)実験、体験、調査系は提出しやすいものを選ぶ

何かを調べたり、実験したりというのはそのもの自体は子どもも面白がって取り組んでくれますが、その過程や結果をまとめたレポートが必要になります。
実験内容を見て、面白そう!とこどもが興味を持ったとしてもちょっと待って!
実験は楽しいけど、そのあと時間をかけて何かを書くのはイヤ、と言われる可能性大です。

実験教室に参加

ここでも助かるのが実験教室に参加することです。
ただし、工作教室と違って、選ぶときに注意しないとかえって大変なことになります。

実験だけやって終わり、という教室は自由研究には不向きです。
いくら実験自体が面白くても、そのあとのレポートを自力で作るのは大変。
科学館や大掛かりなイベントでの教室は、このパターンが多いので注意しましょう。

選ぶときは、実験をやった後に、結果をまとめるためのプリントなり冊子なりが付いているかどうかがポイントです。
教室の時間内に実験結果を書くところまでやってくれたらベスト!
オリジナリティと見栄えの為に、その時の様子を写真にとって添付するとさらに恰好がつきます。
教室内の撮影が不可の場合は、教室入り口の看板などを写真にとっておいて表紙や余白に貼り付けるだけでも、グンといい感じにしあがります。

ネットのフォーマットを利用

この時期にたくさんあるのが自由研究お助けサイト。
テーマを選ぶには適していますが、手とり足とり感は薄れます。
実験のやり方だけでなく、まとめ方がていねいに書いてあるサイトもありますが、もう一声!
レポートのフォーマットをダウンロードして使えるものを選びましょう。
23692_3これなら、項目を書き込むだけで完成!見栄えもいい!!

まとめ

苦労して一つの事をやり切った経験や、自分で工夫して何かを完成させた経験は素晴らしいものです。
でも自由研究が原因で、イライラしたり子供とバトルしたり、そんなことに時間を費やすくらいなら、とりあえず提出、と割り切ってラクしてしまうのもいいじゃない!

帰省しておばあちゃんやおじいちゃんとのんびりとした時間を過ごしたり、家族でいろんな体験をしたり、ときには親元を離れてキャンプなどに参加したり、友達とこころゆくまで遊び倒したり。成果物を提出できない経験をたくさんするのも夏休みの素敵な過ごし方です。
子どもも親もノーストレスの夏休みを目指して夏を満喫してくださいね。


ハチマンブログは今なん位? 関東情報ブログランキング
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

世田谷区八幡山から育児ライフスタイルITに関する情報をブログでお届けします。
サイトマップ
Return Top