ハチマン | 八幡山と育児、ライフスタイル、ITの情報ブログ

離婚に発展しないよう要注意!一見安心、実は嫁姑トラブルになりやすい親とは?

離婚に発展しないよう要注意!一見安心、実は嫁姑トラブルになりやすい親とは?

こんにちは!ライターのスージーです。
離婚の原因で多いのが、嫁姑の同居によるトラブルです。
同居当初は「うちは嫁姑問題とは無縁」と余裕の発言をしていた人が、数年後妻から離婚を切りだされるケースは珍しくありません。
一見問題がなさそうに見える自分の親も、いざ同居となると様々な問題が出てきます。
大きな溝が生まれる前に、しっかりと対処できるかどうかが夫の腕の見せどころです。

周りからの評判の良い親

一緒にいても喧嘩はしないし、周りからもいいお姑さんと羨ましがられている。
、、、それ、本当に評判通りですか?

嫁は気に入らない、でも周りからは意地悪な姑とは思われたくない、そんな親は面と向かってトラブルを起こしたりはしません。
妻のいないところで、
「自分は嫁と仲良くしたいんだけど、相手が冷たい」
とか、
「自分はこんなに良くしているのに、嫁はわかってくれない」
などと、周りに訴えることでいい姑アピールをしているかもしれません。

不満は口に出さなくてもどうしても態度であらわれてしまいます。
周りの人の口から文句が妻の耳に入って事実との違いにショックを受けるかもしれません。
親の不満は妻がいないところで自分が受け止めているから大丈夫と思っても、妻も何かを察して不愉快に思っている可能性大です。

いいお義母さんでよかっただろ、と周りの評価を真に受けて妻に自慢する前に、しっかりと妻の本音も聞いてあげるようにしてください。

優しい親

うちの親は優しいから大丈夫。
、、、妻にも、本当に優しいお義母さんと思われてますか?

もしかしたら、優しいのは息子である夫にだけという場合もあります。
息子のことが好きであればあるほど、息子の嫁は冷たくされがちです。
そして、息子には嫌われたくないので、息子がいるときには嫁にもやさしく振る舞います。
子離れがしっかりできていない溺愛母にありがちなパターンです。
親も大事だけど、最終的に取るのは妻、ということが親にもしっかりと伝わっていれば、ある程度は嫁にも気を遣ってくれるはずなので、そこをアピールしていきましょう。

また、優しい母に甘えてベタベタに接すると、マザコン気味に思われて、妻に引かれてしまうこともあるのでそこも注意です。

できる親

家事や仕事をしっかりとこなしてきた自慢の親。色々と妻にもアドバイスしているみたいで妻も助かっている。、、、そのアドバイス、本当に妻にとって助かるものですか?
親の時代と今の時代は道具もやり方も違うことが多いです。
親の時代には常識だったやり方も、今の時代にはもっとやり易い方法があるかもしれません。
そして、そのやり方は親世代には”手抜き”、”ラクをしている”と見えることも。
特に育児に関しては、病院や自分で調べた情報と姑からのアドバイスの板挟みとなって困ることが多いです。

夫婦での方針をしっかりと決め、親から教わるやり方をどこまで受け入れるかを夫がきちんと決めておくと、トラブルを少なく出来ます。

また、やることが早く、家のことは全部親がやってくれる場合も注意が必要です。
同居したら家のことを全くやらないでラッキー!と思える妻なら問題無いですが、自分が何も出来ないことで肩身の狭い思いをしていないか、気にかけてあげてください。
もしかしたら、妻が手伝おうとするたびに親に拒否されているかもしれません。

そんな時は夫が間に立って、分担をある程度決めておくとお互いの不満も減らせます。

家が大好きな親

あまり外出せず、外でのつながりを必要としないタイプの親。
妻も同じようにインドアな場合は、常に一緒にいることになるので息が詰まってしまいます。
目に見えるトラブルはないけれど、お互いに一人でリラックスできる時間がなくなることで、ストレスは徐々に溜まってきます。

年齢が上がると好きでもないことをするのは本当に億劫になってきます。
外に出たくない親を連れ出すのは一苦労なので、妻の息抜きとして外で一人、もしくは夫婦だけで過ごすリラックスタイムを作ってあげるといいでしょう。

妻が家の中よりも外にでるのが好きな場合は、そのことで親が文句を言わないよう気をつけておきましょう。
姑から、また出かけるの?と言われるのが嫌なので、妻が外出を我慢するような事にならないように!

同居していなくても、、

また、同居していないからといって安心はできません。
合鍵を渡したら、突然家に遊びに来るような場合は、たとえ同居でなくても妻は常に緊張しながら生活することになります。

また、一度遊びに来たら何週間も帰らない場合も妻のストレスは溜まります。
ゲストとして気を遣ってもてなせるのは、2,3日。長くても1週間です。
それ以上の滞在は、プチ同居の気分で妻からの不満をしっかりと受け止めて改善してあげるようにしましょう。

まとめ

夫の親はもともと他人です。しかも、自分で選んだのはあくまで夫で、親は自分で選んだわけではありません。
そんな他人同士が一緒に暮らして、なんの問題もなかったらそれこそ奇跡です。

同居に問題ゼロはない

このことをしっかりと認識し、油断しないことが嫁姑のトラブルを未然に防ぐ秘訣です。

もしも、離婚に発展しそうな親との同居を夫が考えているようだったら、こちらの方法でなんとか同居を防ぐようにしましょう。
→「両親と同居したがる夫への上手な断り方!4つのステップで円満に同居を防ぐ


ハチマンブログは今なん位? 関東情報ブログランキング
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

世田谷区八幡山から育児ライフスタイルITに関する情報をブログでお届けします。
サイトマップ
Return Top