ハチマン | 八幡山と育児、ライフスタイル、ITの情報ブログ

クラウドファンディング(クラファン)って何?まずはポイントを抑えよう!

クラウドファンディング(クラファン)って何?まずはポイントを抑えよう!

こんにちは。自分一人ではで出来ないことにチャレンジするため、クラファンを最近始めてみました〜midoriです。

最近はテレビでも取り上げられ、聞いたことがある人も多いはず!
今は誰もが気軽に支援を募ったり、パトロンとしてプロジェクトに参加が出来ます。
チケットの購入もパトロンとしてGET!どんなことが出来るのか?今回はさわりをご紹介します。

クラウドファンディングとはそもそも何?

【crowdfunding】通称 クラファン

クラウドファンディングとは、インターネットを通してクリエイターや起業家が不特定多数の人から資金を募ることを言います。群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、製品開発やクリエイティブ分野などで利用されることが多いです。

CAMPFIREより

米国発祥のサービスと言われ、日本では、2001年に初めてサービスが提供されました。
東日本大震災2011年以降、寄付を募るプロジェクトから認知が進み、社会貢献性や共感性の高いプロジェクトが多数起案されてきたことを背景に本格的に。
その後、企業が行うクラファンは単なる資金調達の場から、テストマーケティング、販促活動としての活用効果に加え、事業拡大のためのツールとしても使われています。
また、「購入型」は手数料の引き下げ効果、認知度の高まり、共感性の高いプロジェクト起案の増加から、成立件数も増加しています。

矢野経済研究所推計より

 

ここまでの概要だと難しそうに見えますが、昨今では一般の人も気軽にプロジェクトを立ち上げています。
出資をしてくれた人(支援者)パトロンとして何かしらの見返り(報酬)リターンという言葉で説明します。

クラウドファンディングの3つの種類「購入型」「寄付型」「金融型」の違いと特徴

リターンの種類によって大きく3つに分けられます。

◉購入型

リターンとして支援金額に応じた金銭以外の商品やサービスが手に入る、というタイプです。
プロジェクトが成功してから商品の制作やサービスの提供を行うことも出来ます。
いわゆる先行販売(事前購入)となります。
【事例1】 奥さんの作るキーマカレーが美味しすぎるので、レトルトにしてみんなに届けたい!!
リターンとして、商品化前のレトルトカレーやレシピが上がっています。
プロジェクトの遂行を見守れるのも支援した側としては応援したくなります。

◉寄付型

その名の通り、プロジェクトに対して出資を行いますが、あくまでも「寄付」であるためリターンは発生しません。
【事例2】 資料費減少で危機。大学図書館に本を購入し若者に十分な学ぶ場を
【事例3】 広島から全国へ!殺処分0にご支援を

寄付型ではありますが、リターンとして記念に残るものや、報告会が用意されてる場合もあります。

◉金融型

出資者が特定の企業などに出資を行い、リターンとして金銭(配当や利益の一部)または株式が発行されます。
中小企業の中には、財務状況が健全であるにも関わらず、銀行の定める条件に合致せず、融資を受けたくても受けられない企業がたくさんあります。

クラウドファンディングどうやったら参加できるの?

プロジェクトをクラウドファンディングサイトに載せるだけ!

国内シェア52%を誇る日本最大級のクラウドファンディングサービスCAMPFIREは手数料も低く、まずやってみるにはお手軽です。
ただ、載せるだけでは成功するとは限らないので目的にあったサイトの利用や、プロジェクト達成までのストーリーが必要となります。プロジェクト内容を相談できるファンディングサイトもあります。

参考 : クラウドファンディングの比較ランキングサイト
複数のクラウドファンディングサイトのプロジェクトが同時に閲覧出来ます。

プロジェクトの種類?「All-or-Nothing」と「All-in」

サービスサイトにもよりますが、プロジェクト終了後の支援額の調達には大きく2種類あります。

◉All-or-Nothing

目標金額達成して初めて支援額を貰える。プロジェクト実施!
もちろん達成しなければ貰えません。
実施に、必要な資金が明確なプロジェクト向きなのが「All-or-Nothing」です。
【事例1】 英国とスイスのデザイナー発ロールダウンスタイルバックパック 日本初上陸!世界が認めた防水/盗難防止機能搭載「Code 10」
最低ロット数を目標金額に設定し、ファンディング終了後に商品を仕入れることが出来ます。

◉All-in

目標金額に達しなくても集まった支援額を貰えます。
少しでも資金があると実施できるプロジェクト向きなのが「All-in」です。
【事例2】 災害で消えた小さな命展」で、動物の命の大切さを伝えたい
ファンディング終了後支援額に限らず実施が決まっているケースや、支援額に応じて内容を縮小拡大するケースがあります。

まとめ

なんとなくクラウドファンディングがどんなものか分かりましたか?
まずは、パトロンとして気になったプロジェクトに参加してみるのもいいかもしれません。
パトロンになることで商品化前のアイテムをいち早くお値打ちに買えるチャンスや
興味のある分野を応援だって出来ます。
生きたい!というような笑えるミニチュアクラファンや、自分の特技をリターンにした案件も沢山あります。
著名人大手企業がプロジェクトを立ち上げている場合もあるのでどんなものがあるのか是非、覗いてみてください。


ハチマンブログは今なん位? 関東情報ブログランキング
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
URL :
TRACKBACK URL :
世田谷区八幡山から育児ライフスタイルITに関する情報をブログでお届けします。
サイトマップ
Return Top